1 :ベガスρ ★:2013/04/30(火) 09:01:50.66 ID:???0
"「胸襟開いて議論を」=元島民ら、歓迎の声−北海道"
モスクワで行われた日本とロシアの首脳会談で、北方領土に関する交渉再開で合意が成立したことを受け、
北海道に住む元島民や地元首長らからは29日夜、事態の進展を歓迎する声が上がった。
元島民らでつくる千島歯舞諸島居住者連盟(千島連盟)の萬屋努副理事長(71)=中標津町=は
「想定していた内容。ロシアと互いに胸襟を開いて議論ができるようになる」と期待を込めて語った。
ここ数年、モスクワ訪問を重ねてきた萬屋さんは昨年10月、モスクワの大学で
100人以上の学生を相手に初めて講演。領土問題の経緯などを説明し、
問題解決による平和条約締結の必要性を訴えた。こうした講演ができたことを萬屋さんは
ロシア側の友好姿勢のシグナルとみており、「ロシアも極東開発などで日本を必要としている」と意を強くしたという。
歯舞群島の多楽島で生まれた萬屋さんは「元島民の平均年齢は79歳を超えた。
一人でも多くの人が存命しているうちに解決に導いてほしい」と語気を強めた。
千島連盟の小泉敏夫理事長(89)は同日、「双方の外務省に領土交渉の検討を指示したことは、
具体的な進展を図る上で極めて重要」とするコメントを発表。高橋はるみ北海道知事も
「北方領土の一日も早い返還の実現に向け、交渉をより一層加速するよう強く期待している」とのコメントを出した。
北方四島と向かい合う根室市の長谷川俊輔市長は同日夜、市内で千島連盟幹部らと記者会見し、
「両首脳がお互いにリーダーシップを発揮し、さまざまなレベルで平和条約締結に向けた作業を
実かつ加速度的に進めることを強く期待する」と述べた。
時事ドットコム(2013/04/30-00:31)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2013043000009
4 :名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 09:04:38.00 ID:UHOuZ01K0
2島返還で、元島民は納得するの?
それとも死ぬまで帰ってこないほうがいいの?
5 :名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 09:04:57.72 ID:AcH3Bjd60
また北海道のブサヨ新聞社が
ロシアなんぞより、中国や朝鮮と仲良くしろ
と言い出すに1票
7 :名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 09:08:41.94 ID:G6c/27cwP
全島一括じゃないと許さんとか言って運動しないでね
建設的な議論の邪魔だから
8 :名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 09:08:45.26 ID:weYB03OB0
人参を鼻先に吊して走らせる
人参:
北方四島返還と見せ掛けた北方二島返還
走らせる:
1)輸出激減でピンチだからLNGを小日本に売りつける
2)資源エネルギーだけでは先が見えてるから
先進工業国に大変身する必要がある
小日本の工業技術と資本を貢がせる
16 :名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 09:12:55.76 ID:plrUvdeZ0
ロシアが開発費渋ってくれてたお陰で自然豊かなんだよなぁ
だから日本に返還されると自然が破壊されると思うからやめてほしい
元島民とか絶対自分らのことしか頭にないから、醜い土地の争いが必ず起きるだろうし
それならもうこのままでいいと思う
19 :名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 09:15:21.53 ID:W8dN8hnx0
文字通りネクタイ外して
胸元開けて
一緒に風呂はいれよwwwww
サウナもwwwwwww
オレンジジュースで乾杯しろwwwwwwww
23 :名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 09:37:03.78 ID:9pAXQzXW0
トンネルだけは反対な
島国の利点が無くなり日本にとって何のメリットも無い
28 :名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 09:41:36.60 ID:At96xqr50
北方領土返還運動そのものが日ロ離間工作=アメリカの陰謀なんだからね・・・
32 :名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 09:47:41.14 ID:yQt5sBhzO
日本のネイティブであるアイヌ民族の土地であることを国連で訴えても何も変わらんのかえ?
37 :名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 09:51:35.20 ID:At96xqr50
北方領土なんてそもその日本のものでもなんでもないんだからさー
竹島や尖閣とはまったく違う
41 :名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 09:57:20.79 ID:kWkza8fIO
4島返還に拘らずに平和条約締結した方が日本の国益になるでしょ。
内容はどうあれ、安倍プーチン時代での決着を望む声は大きくなってるんじゃないかね。
44 :名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 09:59:09.24 ID:fY2O3Rou0
北方領土に関してはすでにロシア人の住民がいるのが問題だな。
理屈としては侵略者は出て行けと言えるのだが。
そこで日本側の譲歩として、北方領土返還に関する条約締結日までに
北方領土に居住しているロシア人、およびそのロシア人の子孫に関しては、
そのまま居住権と財産権を認めるのはどうか。彼らの扱いに関しては、
在日外国人という立場になるが、それで特に困ると言うこともないだろう。
45 :名無しさん@13周年:2013/04/30(火) 10:00:21.88 ID:oEJqnIhQ0
「お前なんか大嫌いだ」って言いながら、たかるだけたかるヒステリー女
「アンタの金にしか興味が無い」って言う人を財布としか思ってない搾取女
「私、貴方が好きです」と薄ら笑みを浮かべ金を出させようとするメンヘラ女
どーしても1人選べって言われたらどれと付き合う?
0 件のコメント:
コメントを投稿